くにともたつろう〜Smile^^〜

小学校の教員から青年海外協力隊へ・・・ネパールという異国の地で自分の成長や夢を追いかける大切さなど・・・そしてこれからの教員としての歩み方を・・・

子どもたちへ⭐︎

このブログを見ている子どもたちへ!

 

元気にしていますか?夏休みも終わり、また学校が始まりましたね!夏休みで崩れてしまった生活リズムを早く戻して元気に学校に通ってください!

 

先生は、ネパールに着いて2ヶ月がたちます。先生は元気にネパールで生活をしています。

 

ネパール通信には、「13日に任地のナワルパラシに行きます。」と書きました。

 

しかし、出発2日前に、「バンダ」という政府に対する抗議活動が活発になって、治安が悪化してしまい、任地に行くことが延期になってしまいました。

 

日本でも、「安保理反対!」と言って抗議活動をしたり、演説をしているなどニュースや新聞で見たことがあるでしょう。

 

ネパールでは、今、「憲法」というものを議会(日本の国会)で決めています。

 

日本には「日本国憲法」というものがあるのをみんな知っていますか?みんなが学校に行かなければいけないこと(日本国憲法26条 教育を受ける権利)や戦争をしません(日本国憲法9条 戦争の放棄)などがあります。その憲法を元に、いろいろな法律が作られます。

 

しかし、ネパールはいろいろな物事を決める法律などのもとになる「憲法」がありません。その憲法を今、議会(国会)で一生懸命決めようとしています。学校でもルール(憲法のようなもの)がないと、けんかになっちゃいますもんね?

 

しかし、みんなが遊びを決めるときに「ドッジボールがしたい。」いや、「鬼ごっこがいい。」といろいろな意見が出るように、ネパールの憲法を決めるときにいろいろな意見が出てまとまりません。なぜなら、ネパール通信No,1にも書いたように、ネパールにはいろいろな民族が一緒になって生活をしています。その民族によって、考え方や生活の仕方なども様々だからです。

 

いろいろな意見を相手に伝えようとするときに、ネパールでは「バンダ」という抗議活動をします。日本でも、抗議活動をしますが、日本は物を壊したり、人を傷つけたりすることは、ほとんどありません。「言葉」で自分たちの思いや主張を届けようとします。

 

学校でも、自分の意見を相手に伝えるために「パンチやキック」をして、相手をわからせようとしませんよね? 

「言葉」で伝えようとしますね。

 

しかしネパールでは、バンダをする時は、バスや車などを運転できなくなってしまいます。またお店も学校も全て閉まってしまいます。バンダの時に、車を運転したり、お店などを開くと、そのバンダを行なっているグループに『反対している』と思われて、窓ガラスを割られたり、タイヤを燃やされたりしてしまいます。もちろん学校も急に休みになってしまいます。

 

子どもたちは休みだからといって、外で遊びたくても遊べません。

 

今、そのバンダが先生が仕事をするナワルパラシでは8月11日から毎日続いています。そしてナワルパラシから西の「カリライ」という地域で、そのバンダをしているグループと警察が衝突して、7人の警官と1歳の子どもが亡くなってしまう事件が起きました。そしてナワルパラシでもその影響で、警察官がバンダをしているグループに銃を発砲し、2人が怪我をしてしまう事件が起きました。

 

そのため、先生は「仕事をするナワルパラシに行くことを延期してください。」と言われて、ネパールの首都のカトマンズでナワルパラシが今まで通り安全に戻るまで待機しています。

 

日本だとそんなことはありませんが、先生のネパールでは今こんな状況で、学校に行くこともできていません。

 

本当ならみんなが夏休みが終わって、学校に戻っている頃には、仕事をする学校の様子や子どもたちに様子を知らせたかったのですが、とても残念です。

 

でも、必ずナワルパラシが今まで通りの生活に戻り、先生も仕事を始めればみんなにいろいろなことを伝えられると思います。

 

そのために先生は、今、力をたくわえています。

 

きっと夏休みが終わって、「学校いきたくないよー」とか「勉強したくないよー」と思っている人もたくさんいるでしょう。

 

でも、学校に行きたくても行けない子どもたちがいます。(私立の学校は、元の生活に戻ったら、休みなしで、毎日学校をする予定みたいです。もう3週間近く学校は休みの状態です。)

 

「当たり前」のことは、当たり前じゃなくならないとなかなか気づかないものです。

 

しかし、このネパール通信で、世界のこと・自分の生活のことなどを考えてもらえればいいなと思います。

 

不定期ですが、このブログは2年間更新し続けるので、時間がある時など見てもらえれば、世界のこと・先生がしていることなどを知ってもらえると思います。

 

時間がある時でかまないので、このブログをのぞいてみてください。

 

みんながこのブログを通して、世界に興味をもつきっかけになれば先生はとても嬉しいです。

 

先生は、ネパールで頑張ります。

 

みんなも日本でがんばりましょう!

 

先生はいつでもみんなのことを心から応援しています。

 

ネパールから愛を込めて!

 

kuni

f:id:kuni0406tomo:20150901115206j:plain

 ネパールのお祭りに行って、おでこに「ティカ」をつけてもらっているとき!

f:id:kuni0406tomo:20150901115327j:plain移動遊園地の観覧車で!とっても怖かった(笑