くにともたつろう〜Smile^^〜

小学校の教員から青年海外協力隊へ・・・ネパールという異国の地で自分の成長や夢を追いかける大切さなど・・・そしてこれからの教員としての歩み方を・・・

日テレ鑑賞会

こんにちは!

 

最近ブログを書く頻度が多いでしょ?

 

決して暇なわけではありません。

 

・・・

 

 

さて、新年度が始まりました。日本では、始業式から子どもが心を躍らせてきますね。

 

でもネパールでは、休み明けはだいたい子どもはきません。

 

他の隊員に学校は半分くらいくると聞いていたので、うちの学校は・・・と思っていたのですが・・・

 

半分なんて・・・くるはずもありません。

 

1〜5年生でだいたい60人くらいいるはずなんですが、来たのは・・・

 

15人笑

 

来週くらいから次第に学校に来るみたいです。

 

ネパールタイムですねw

 

さて、子どももいない、先生も・・・って感じだったので、

 

2月に学校を訪れて、音楽教室をしていただいた庄野真代さんを特集した番組”News every. タネをまくひと”を数少ない子どもたちと一緒に見ました。

 

自分がテレビに出てるのが嬉しかったのか、ワキャワキャしながら見ていました。

 

また子どもたちが来たら一緒に見たいと思います〜^^

 

kuni

f:id:kuni0406tomo:20160418213624j:plain

一時帰国した時にモバイルプロジェクターを買って帰ったので、活用!これは日本でも使える!!!

 

f:id:kuni0406tomo:20160418213751j:plain

先生たちも学校がテレビに出てるのが嬉しかったみたいです!

 

f:id:kuni0406tomo:20160418214039j:plain

真剣^^

 

カトマンズの遊園地⭐︎

こんにちは!

 

新学期どうですか?お兄さん・お姉さんになってまた気持ち新たに頑張っていますか?

 

中学生は、小学校とまったく違う環境で戸惑うことも多いでしょう!

 

でも、この3年間はきっと、小学校とは違った思い出をたくさん作れると思うので、勉強に、スポーツに、恋に♡・・・どんなことにもチャレンジしてみてください。

 

そして、たまにはこのブログに帰ってきて、先生を思い出してね^^

 

さて・・・

 

今日はカトマンズの遊園地について・・・

 

そう!ネパールには、『移動遊園地』といって、お祭りやイベントがあると、遊園地がいろいろなところに登場します。

 

空き地だったところがいつの間にか遊園地になっていて、いつの間にかまた更地になっていたり・・・

 

でも、ネパールの首都、カトマンズには移動しない遊園地があるのです!!!

 

もうツッコミ所満載なので、みんなもツッコミながらこのブログを読んでくださいね。

 

それでは〜スタート!

 

まず入場料は、40ルピーです!

 

日本円で40円!!!!やすい!!!!!!!!!!!

 

私の住んでいる県にある、かの有名なネズミさんの遊園地とは雲泥の差ですね。

 

さすがネパールです。

 

そしてそのねずみさん。

 

実はネパールにもいたんです!!!!!!

 

f:id:kuni0406tomo:20160417002227j:plain

ミニーチャーン!!!!! 本物よりもちょっと面長な気がしますが・・・w

そして・・・

f:id:kuni0406tomo:20160417002425j:plain

さすがネパール!!

ミニーチャーーンもナマステしてます!!

これ実は、「ナマステして〜」って言ったらしてくれたんです!!

 

「ナマステ〜」

 

さて、ツッコめたでしょうか?

 

それではまだまだ続きます!!

 

f:id:kuni0406tomo:20160417002743j:plain

遊園地でちょっとはしゃぎ疲れたら、コーヒーやジュース飲みたくなりますよね。

 

そうです。あの日本でも有名なコーヒーショップがネパールにもあります。

 

 

。。。。

 

ん・・・?

 

スターダックスコーヒー・・・・

 

ダックス!!!!!

 

そうです。これはスターダックスコーヒーです。

 

お店の前に、池もあるので・・・

f:id:kuni0406tomo:20160417003010j:plain

池のダックと一緒にパシャり・・・

 

センスあるでしょ?w

 

と、ま〜慣れない学校や学年に疲れていると思うので、これで笑って少しでも気が楽になればな〜と思って書いています。

 

どうです?肩の力がいつの間にか抜けたでしょう?

 

さすが先生!w

 

でも、普通に観覧車もあったり(ちょー高速)と楽しい時間を過ごせました!

f:id:kuni0406tomo:20160417003402j:plain

この観覧車、天井は空いてます。そして高速回転で、何周もします。。。

f:id:kuni0406tomo:20160417003530j:plain

ネパールに唯一ある鉄道。

f:id:kuni0406tomo:20160417003650j:plain

トイストーリーのウッディーは似てる!!!

 

 

それではまた^^

 

 

kuni

入学おめでとう!そしてネパールは新年です!

こんにちは!

 

今年の日本は、長い間桜が楽しめたようですね。

 

日本のみんな、入学おめでとう!

 

卒業式の姿、すごく立派で感動しました。

 

3年間で先生が至らないことがたくさんでみんなのことをたくさん困らせてしまったけど、みんな一人一人に助けられて3年間やり遂げることができました。

 

そして、中学校に入学おめでとう!

 

小学校とは違う環境に戸惑うことはたくさんあると思うけど、ゆっくりゆっくり慣れていけば大丈夫です。

 

みんなならやれるはずです!

 

そして先生が日本に帰ってきたら、また元気な姿を見せてくださいね!

 

 

そして、ネパールは今日が新年です。

 

なので・・・

 

あけましておめでとう⭐︎

 

ネパールでは、

 

ナヤバルサ スバカマナ〜⭐︎

 

と言います!

 

日本でも、ネパールでも新しい一歩を踏み出した子どもたちに負けないように・・・

 

先生も頑張ります!

 

 

*******************

f:id:kuni0406tomo:20160413223523j:plain

ゆっくり、ゆっくり・・・

 

自分のペースで・・・

 

近道だと思って、進んだ道が、後からすごい遠回りだったとしても・・・

 

その遠回りしたことに意味がないことなんてない。

 

遠回りしたから見えてくるものが必ずあるから!

 

遠回りしたからこそ、近道した人にはできない、見えないものが必ずあるはず!

 

先生はいつもそんなことを思っています^^

 

*******************

kuni

f:id:kuni0406tomo:20160413223523j:plain

 

 

ホーリー!!!

こんにちは!

 

先日の日本テレビnews every.は多くの人が見てくれたみたいで、嬉しかったです。

 

先生映ってなかったみたいですが・・・一瞬映ってたんですよ。

 

見つけられなかった人は、ぜひまた見返してみてください!!!

 

ということで、その放送日はネパールでは、ホーリーというヒンドゥー教のお祭りでした。

 

カラフルな粉や水をかけあうお祭りです。普通に歩いてたら・・・

 

「Happy Holly!!!」

 

と一気に顔を染められました。

 

普通に歩いていると、建物の上から水がばっしゃ〜〜〜!!

 

学校の子どもでした。

 

そんなのもアリなお祭りです。

 

ぼしゃびしゃ・ぐちゃぐちゃになるお祭りです。

 

先生は、3年生の空気の実験で、水遊びをしたのを思い出しましたw

 

 

もう読んだだけでたのしそうでしょ?

 

先生もこのお祭りを同じ地域で活動している隊員と一緒に楽しみました。

 

日本から帰って来たばっかだったので、体力が本調子ではなかったですが・・・w

 

でも、いろいろな文化に触れて、いろいろ経験をすることができています。

 

みんなももう少し大人になったら、ぜひ観光でも、青年海外協力隊でも、いろいろな世界に飛び出して、肌で”文化”感じて欲しいと思います。

 

そして4月は、ネパールの新年!

 

任期終了まで1年を切ったので、もっと積極的にチャレンジしたいと思います。

 

kuni

f:id:kuni0406tomo:20160325193129j:plain

顔が真っ赤w

f:id:kuni0406tomo:20160325193406j:plain

色水をビニール袋に入れて・・・

f:id:kuni0406tomo:20160325193711j:plain

狙いを定めて・・・投げる!!!

f:id:kuni0406tomo:20160325194116j:plain

でもチキンな先生はばれないように、すぐに隠れますw

f:id:kuni0406tomo:20160325194346j:plain

一緒にホーリーを楽しみました!

日テレnews every.に出演⭐︎

こんにちは!

 

お久しぶりです。

 

先生は元気です。

 

17日のことはまた今度ゆっくり書くとして・・・

 

今日は、今月22日(火)のことを・・・

 

そうです。

 

ついにテレビデビューです。

 

うそです。

 

僕は映っているのか否かはわかりませんが、多少は映っていることを願っています。。。

 

先月2月12日に庄野真代さんが活動している学校に訪問してくれ、子どもたちに音楽ワークショップを行ってくれました。

 

その際に、日本テレビの取材が入っていて、その放送日が決まったと先日メールが来ていました。

 

それが3月22日(火)のnews every.の「タネをまく人」という特集内で放送されます。

 

昨年4月にネパールで発生した大地震の影響を受けた地域での庄野真代さんの活動が中心に放送されると思います。

 

庄野さんは日本で「国境なき楽団」という団体を作り、様々な活動を行っています。

国境なき楽団 Top page

 

その活動の一環で、ネパールの地震で被害を受けた児童への支援ということで、先生が活動している学校に来校してくれました。

 

学校の様子、子どもたちの様子などを見ることができると思うので、ぜひ見て、いろいろな世界にいろいろな学校、子どもたちがいることを知って欲しいと思います。

every.16時 特集 | news every.-「ミンナが、生きやすく」-

 

kuni

ネパール運動会

こんにちは!

 

ネパールはすっかり暖かくなってきました。日中はもうコートを着ていると暑くて大変です。

 

と・・・

 

今回は、ネパールでの運動会の話。

 

まぁ〜ネパールには運動会というものはない。っていうか体育として授業をやっているところも少ない(少なくともうちの学校はない。)

 

ですが、日本のNGOのAMDAmindsさんのカリキュラムに先輩隊員が協力するというので、参加させてもらうことに!!

 

そこは先生が住むカブレ郡から車で1時間30分くらいのカルパチョークという学校!

 

5年生まで児童の数が総勢25人というちょーちっちゃな学校です。

 

その学校で・・・

 

❶体操(ナマステ体操)

❷玉入れ

❸風船リレー

❹綱引き

❺手洗い指導(先輩隊員の指導)

 

を行ってきました。

 

❶体操(ナマステ体操)

 体操は日本でいうラジオ体操!でも、ネパール版になっててとても面白い。でも、そんな体操のような動きをしたことがない子どもたち。も〜ほんと動きがちんぷんかんすぎて・・・でも一生懸命やっている姿に心がほっこり^^

f:id:kuni0406tomo:20160302193908j:plain

 

 

 

 

そして❷玉入れ!

日本のように道具がないので、農家で使うカゴとプラスチックのボール。すごく楽しそうにやっていました。でも、やっぱり投げるのも日頃からやっていないからちょっと苦手・・・こういう運動も活動の中に取り入れたいな!

f:id:kuni0406tomo:20160302230334j:plain

 

 

❸風船リレー

 これはペアになり、ペアの間に風船を手を使わないで挟み、リレーをするという物。や〜不正行為の嵐。もう勝負で頭がいっぱいになってるから手で押さえて、いや手でもっていく子どもたちも続出!!笑 でも、そんな姿も微笑ましかったです。

f:id:kuni0406tomo:20160302192626j:plain

 

f:id:kuni0406tomo:20160302192954j:plain

 

f:id:kuni0406tomo:20160302192705j:plain

❹そして綱引き!

 こんなこともしたことがなかった子どもたち。でも協力して一生懸命引いて・・・勝った時の子どもたちの笑顔に「来てよかったな!」と思えました。大人たちの勝負もあって・・・子どもよりも大人(先生や保護者?)が楽しんでました。

f:id:kuni0406tomo:20160302192728j:plain

 

f:id:kuni0406tomo:20160302192752j:plain

 

❺そして手洗い指導。

 先輩隊員が、衛生指導の一環で行っているもの!先輩たちの子どもたちとの掛け合いの中での指導を初めて見て、すごく感動したし、すごいな〜と思った。ネパール語の会話力ももちろんだけど、しっかりした準備で取り組む姿勢にただただ感心するばかり!自分もこんな風にならないと!!!と目標ができました!!

 

 

なかなかスペースもなく、体を日本のように動かすことのないネパールの子どもたち。ぜひ、1校だけで実施もいいですが、複数の学校を巻き込んで大運動会とかできるとなんか盛り上がるのかな〜と思いました。そしてそれが毎年実施されるような動きになるといいな!

 

最後はなぜかダンスで締めくくり笑 ネパールらしい笑

f:id:kuni0406tomo:20160302193320j:plain

f:id:kuni0406tomo:20160302193341j:plain

 

 

今回声をかけていただいたAMDAmindsの皆様、ありがとうございました。また一緒に活動させていただきたいと思います。こういうつながりを大切にしていきたい!!

 

AMDAmindsさんのホームページに載っちゃいました^^ ぜひ見てみてください。

http://www.amda-minds.org/index.php/wf20160302/

今日の算数の授業!

お久しぶりです。

 

みんな元気ですか?日本はまだまだ寒いですか?インフルエンザが流行っているみたいですね。

 

ネパールはだいぶ暖かくなってきました。日中はコートもいらないぐらいの暖かさです。

 

さて・・・

 

今日は、算数の授業について・・・

 

率直に思ったことを書こうと思います。

 

ネパール批判に受け取られちゃうかもしれないけど、それを改善していくのが自分の役割!何ができるのかはこれからのお楽しみ!

 

と・・・

 

今日は3年生の授業での一コマ

 

१ ढिनमा कति घणटा हनछ?

 

「1日は24時間です。では◯日では何時間でしょう?」というかけ算の問題。

 

問題:1日は24時間です。では、2日では何時間でしょう?

答え:24×2=48時間

 

きっと日本だと、解き方(やり方)さえ理解できれば、あとはいろいろな日数を出して練習をしていく(たぶん・・・)。かけ算・筆算の仕方をすでに学んでいるという前提で・・・

 

でも一昨日、昨日とほぼ同じような問題を練習して、今日も同じような問題(日数が2桁になっているので、24×◯◯=△△)にチャレンジ・・・

 

しかし、15人いる3年生の鉛筆の腕がいっこうに進まない。

 

結果できている子どもは0人・・・

 

 

まぁ〜2桁×2桁のかけ算はちょっと難しいよな〜と思うが、あまりにもできていないな〜という印象。

 

確かにかけ算自体も5×7とかを出すと、5×1から数え始めるので、時間はかかる。

 

・・・にしてできない。

 

で、先生はできない子どもたちに怒り出す。

 

全くチンプンカンプンな子どもは、も〜ノートも取れずぽかーんって感じ。

 

 

なので、ティッフィンタイム(昼食休憩)のあとの空いている時間をジャックして「足し算」にチャレンジ。

 

すべて2年生の教科書に載っているものをチョイス。

 

さすがにたし算はできるだろうと思い、7問を解かせてみる。

 

१,  ५+७(5+7)【1けた+1けた】
२,  २३+३४(23+34)【2けた+2けた】
३,  ३५+२९(35+29)【繰り上がりのある2けた+2けた】
४,  ४२+७(42+7)【繰り上がりのある2けた+1けた】
५,  १२५+११०(125+110)【3けた+3けた】
६,  १५४+३२(154+32)【3けた+2けた】
७,  १६२+१९(162+19)【繰り上がりのある3けた+2けた】

 

この問題・・・たし算と思い、やらせてみると・・・

 

1問目は(ほぼ)みんな正解するが、2問目から全滅がほぼ全員・・・

 

2〜3人が1問ミスという結果だったが、2問目から全くできないっていう子がたくさん。。。

 

だって

 

「2+0は・・・?」

 

「20!!!」

 

って答えるような子達ですからね・・・泣

 

前から思ってたけど、この子たちに数の概念がない。

 

「数字のカタチをした文字」って感じ・・・

 

日本だと、1、2年生のときにブロックを使って、徹底的に教えるけど、ネパールではその指導法をしない。一応教科書にはあるけど、自分で操作して学んだりしない。

 

プラス

 

なんでこんなにできないのかと思ったら、やっぱり筆算の仕方がわかってない。

 

というか筆算をしないで解こうとする。

 

筆算・・・?なにそれ?って感じ。

 

そりゃ〜できないよ。

 

筆算の仕方を教えるとぼちぼちできていくる感じ・・・でもまだまだ練習不足。

 

なので、さっきの2+0=20と笑顔で答える子に筆算のやり方を教えると・・・

 

繰り上がりのところはまだまだ練習が必要だけど、たし算はできて、正解になる。

 

そりゃ〜そうだ!

 

『1けた+1けたのたし算』だもん。

 

今回で感じた事は・・・

 

あまりにも四則計算の力がなさすぎる。授業の内容も飛躍しすぎていて、基礎ができてない上に応用のような問題にチャレンジしている。。。

 

それでいて、1日は24時間で◯日は何時間?なんてかけ算ができるわけない。

 

その問題でさえ、筆算なしで解こうとしている。。。

 

もっともっと基礎的な力をつけていかないといけない。でもやらないといけない単元はある。

 

その辺のバランスを見ていかないといけないけど、このまま上の学年に上がらせて、将来的に大人になって仕事につけさせることなんてできない。

 

1日は24時間で◯日は何時間?ができなくても、単純な計算の24×◯◯はできるようになってほしい。

 

大人になって少しでもネパールのために働ける青年になってほしい。

 

公立の学校卒業だろうが、私立の学校卒業だろうが環境のせいにしないで、立派な大人になってほしい。

 

あぁ〜もっともっと子どもたちが楽しく自ら学んでいけるように自分も勉強しないと・・・

 

まだ赴任して3ヶ月だけど少しずつ自分がしていきたいことが見えてきた気がする。

 

とまぁ〜ネパールでの、自分の学校での子どもたちはこんな感じです。

 

でも、すっごくかわいい子どもたちに囲まれて楽しく過ごせています。

 

そんな笑顔のかわいい子どもたちに少しでも貢献できるように頑張ります^^

 

kuni

 

 

f:id:kuni0406tomo:20160225225204j:plain

筆算ではなく、こやって計算します。。。

 

f:id:kuni0406tomo:20160225225322j:plain

子どもたちのノート。空白・・・

 

f:id:kuni0406tomo:20160225225410j:plain

子どもたちが大好きな折り紙^^

 

f:id:kuni0406tomo:20160225225354j:plain

かわいい♡

 

f:id:kuni0406tomo:20160225230511j:plain

3年生ガールズ⭐︎